カテゴリ
全体 ビバパラ 東京ネタ 観戦雑記 相方語録 トークショーNo1 トークショーNo2 トークショーNo3 トークショーNo4 トークショーNo5 トークショーNo6 トークショーNo7 ひろみのまゆげ サッカー全般 高校サッカー 音楽ネタ 「ねりとぴ」って? グルメ? 未分類 以前の記事
2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2010年 11月27日(土) 味の素スタジアム FC東京 1 - 1 モンテディオ山形 ![]() 「はぁ・・・」 ホーム最終戦も今期を象徴するようなゲームでしたね。 試合開始前に友人と「ホーム最終戦って、引き分けて監督挨拶で謝るイメージ」だよねと 話していたのが現実になるとは・・・ 今期の東京は試合終盤での失点が多すぎる。 同じことを繰り返した結果が今の順位なんだと痛感しました。 最終節まで、いろんなことを考え過ぎて気持ち悪くなりそうな一週間になるな。 ![]() 試合後から、ため息ばかりですが切り替えるしかない。 さー、次は得意のアウェイですよ。 今日の悔しさを猛反省して、完勝して残留を決めよう! とにかく意地を見せてくれ! そして最後に毒を吐く。 なんで大事な交代枠が「前俊」なんだろ。 走らない、ボールを持ちすぎる、あげく奪われても本気で追いかけずに、 守備をやったふりする、そんな選手には怖くてボールを渡せない。 試合終盤に投入されて、相手の脅威となったことがあったのかなと・・・ 当然、これまでの寵愛を糧に京都戦で結果を出してくれるんだよね? 戦えない選手よりも大竹。 仕事場はここじゃないよね。 ![]() ▲
by neritobi
| 2010-11-28 01:37
| 観戦雑記
2010年 11月23日(土) 豊田スタジアム 名古屋グランパス 0 - 1 FC東京 ![]() 前節の多摩川クラシコを反省して、アグレッシブに戦ったいいゲームだったなー あ、名古屋グランパス様、優勝おめでとうございます! 勝点3はご祝儀として、ありがたく頂戴しました(笑) 今節が優勝のかかった大一番でなくて、本当に良かった。 さて、明日も仕事なので、写真とオマケで振り返るよー ![]() 笑顔の試合終了! ![]() いじられキャラ、リカ ![]() 大竹温存はいつまでー 最後は大黒のシャー さー、次は残留の決めた山形から、ご祝儀の勝点3を! いい風が吹いてきた? ▲
by neritobi
| 2010-11-23 23:35
| 観戦雑記
2010年 11月20日(土) 味の素スタジアム FC東京 1 - 2 川崎フロンターレ ![]() 勝点1だけでも欲しかったな・・・ でも、勝点3を目指して攻めた結果なので仕方ない。 幸いにも降格圏に落ちてはいないので、残り3戦を決勝戦の気持ちで戦って、 勝ち続ければ、神戸に抜かれることは無い。 ![]() 完全な空元気だけど、 誰がなんて言おうと、信じてる東京! ▲
by neritobi
| 2010-11-21 01:21
| 観戦雑記
2010年 11月17日(水) 味の素スタジアム 天皇杯4回戦 FC東京 2 - 0 ジェフ千葉 ![]() 先発メンバー予想を見て、期待70%と不安30%な感じだった私です(笑) そんな不安30%を吹き飛ばす、いいゲームでした。 試合内容は正に「Moving Football」な城福サッカー! 城福前監督が植えつけたベースに、大熊現監督が厳しく鍛え上げた若手が、 千葉DFを翻弄した見事な勝利でした! 個人的には草民のボランチ、モリゲよりも良いように思いました。 守備もしっかりするし、ボールをさばき散らせる。 いつの間にそんなに成長したのかと思いました。 そして、大竹。 大竹溺愛?の私としては、リーグ戦での大熊監督の交代カードに 「ここは松下やリカじゃなくて、大竹じゃね?」と何度も思っていました。 今日の2得点に「俺を使え!」という大竹の意地が見えたことが嬉しい。 あとは、超ドSな大熊監督が課した、フル出場した前田 俊介の へろへろ具合がとにかく笑えた。 コーナーでのキープショーも見ているだけだし(笑) ![]() さー、チームの底上げも出来たし、次はベストメンバーでPK負けして、 疲弊している上に、憲剛のいない○○コターレですよ。 アウェーの借りをホームで晴らす! ![]() オマケは遠くて見づらいシャー4連発! ▲
by neritobi
| 2010-11-18 00:54
2010年 11月14日(日) 日産スタジアム 横浜F・マリノス 1 - 2 FC東京 ![]() 残留争いしているチームとは思えない、いいゲームだったと思います。 両チームとも前線からDFラインをコンパクトに保ち、 中盤での潰しあいは見ごたえがありました。 相太は絶好調だなー 2点とも思い切りのいいシュートでしたね! 追いつかれて嫌な流れだっただけに、2点目は壊れたなー この試合内容でJ2降格はないだろと思ってしまう私です。 もちろん楽観はしてませんが・・・ ![]() そして米本。 先制点は俊輔からボールを奪い、そして平山が決める。 米本の復帰後、不敗神話を最終節まで続けて欲しいな。 ![]() それにしても今日のゲームは主審ジャスティスの劣化ぶりと、 17歳のダーティーぶりが際立ってたな。 子供だからって甘やかしてはいけない(笑) 相太のシャーも久々に見たような? あと、神戸もしぶといな。全力で新潟を応援してたのに・・・ でも、逆転を許さずドローでこらえてくれた事に感謝です。 次はクラシコ、その次は名古屋と厳しい戦いが続くけど、 連勝して残留争いから抜け出して欲しいな。 ▲
by neritobi
| 2010-11-14 23:13
| 観戦雑記
2010年 11月6日(土) 味の素スタジアム FC東京 1 - 1 ガンバ大阪 ![]() ホーム味スタで、開幕戦以来の勝点3を取れたゲームだったように思いますが、 優勝するにはもう負けられない、3位相手に勝点1を死守できたともいえる。 逆転されていたら降格圏に落ちていただけに、残留に向けて大きな勝点だと思います。 上位チームとの対戦は続きますが、自力で勝点を獲って残留してほしいな。 ![]() それにしてもモリゲのイエローは痛い。 ヨネが復帰してボランチに目処がたったと思ったら今度はCBか。 攻撃の基点としての能力が高いのはいいけど、手癖の悪さを直さないとDFとしては厳しいなと。 今期はモリゲでどれだけ勝点を失っていることやら・・・ ヨングンもアジア大会でいないし、帰ってくるのは11月末ですか・・・ となると徳永のCB起用か? 今期で契約の切れる徳永がSBで勝負したいと移籍しないことを願うばかりです。 そして味スタのコンコースに出たら、気持ちと風景までシンクロした見事な黄昏 ![]() なんか切ない・・・ ▲
by neritobi
| 2010-11-06 23:35
| 観戦雑記
1 |
ファン申請 |
||